- HOME
- 当院を利用される方へ
- 重度認知症患者デイ・ケア
認知症の方が日中安心して穏やかに過ごせる場を提供いたします。
認知症の方が日中安心して穏やかに過ごせる場を提供するとともに、お一人おひとりの状態に応じたプログラムを作成し、心身の健康を維持し、在宅生活を継続していくために必要なケアを行う医療保険のデイケアです。
認知症の中核症状(記憶障害、理解・判断力の低下、実行機能障害など)やそれを原因として起こる様々な行動・心理症状(徘徊、せん妄、怒りっぽさや興奮、介護抵抗など)により在宅生活を続けることが難しくなってきた認知症の方に対して、精神科医師や看護師、作業療法士、精神保健福祉士などの精神科医療の専門スタッフがリハビリや介護などを提供し、ケアマネジャーを含めた地域援助事業者の方々と共にその人らしさを尊重しながら長く地域で生活が出来るよう状態の安定を目指します。
土曜・日曜・祝祭日・年末年始及び夜間はお問い合わせを受け付けておりませんので、予めご了承ください。
当院の認知症カフェの名称として、職員からの公募で選出された“ひととき”。
『ホッと一息つける時間を提供したい』という職員の想いから名付けられました。
認知症デイケアでも、名称と共にその想いを引き継いでいきます。
特徴 |
|
---|---|
定員 | 25名 |
開所日・時間 | 毎週月曜日~金曜日 ※くろだ病院の休みに準ずる 9:30~15:30 (6時間) |
下記の全ての項目に該当する方
利用にあたり要介護度の設定は不要です。医療保険上のサービスであり介護保険制度上のサービスではありません。
8:30 送迎開始 |
希望者はご自宅までお伺いいたします。 |
---|---|
9:30 健康チェック・ウェルカムティー (水分補給) |
体温・血圧・脈拍などを測ります。 |
10:00 はじめの会 |
ゆっくりとくつろぎながら、日付やその日の予定を確認したり、行事やニュースなどに関して回想法を交えてお話をしたりして過ごします。 |
10:30 個別活動 |
はじめに5分程体操をして軽く体を動かします。 |
11:30 嚥下体操・昼食 |
お口の体操をしてからお昼ご飯です。 |
12:30 だんらんタイム (休憩) |
昼食後はゆっくりとお過ごしください。 |
13:30 集団活動 ※入浴・・・週1~2回 |
レクリエーション活動や音楽療法などを行います。 |
14:30 アフタヌーンティー (おやつ・水分補給) |
日替わりのおやつと飲み物をご準備いたします。 |
15:30 送迎開始 |
希望者はご自宅までお送りいたします。 |
外来診療と同様医療保険負担となります。お支払いは月ごとの精算となります。
デイケア以外の診察に係る費用、その他保険外負担は別途申し受けます。
ご利用開始 | 1割 | 2割 | 3割 |
---|---|---|---|
1年以内 | 1,160円 | 2,330円 | 3,490円 |
1年以上 | 1,110円 | 2,230円 | 3,340円 |
医療費の自己負担額を軽減する『自立支援医療費制度』があります。
申請は当院受付窓口となります。詳しくは、精神保健福祉士までご相談ください。
重度認知症患者デイ・ケアでは、電話及び来院によるご相談を受け付けております。
状況によっては手順が前後する場合があります。
デイケアの相談員にご連絡ください。
【申し込み】TEL:089-984-1201(代表)
後日、デイケアの相談員と面談を行います。
本人不在(家族のみ)でOKです。
ケアマネジャーがいらっしゃる場合には可能な限り同席をお願いします。
くろだ病院にて、外来診察を受けて頂きます。
利用には医師の判断が必要となります。
利用判定会議を開催して、その結果をお知らせします。
デイケア利用前のオリエンテーションを行います。
必要書類やサービスの説明を行います。
見学・(希望者のみ)体験利用を行います。
必要書類をご提出頂き、利用前の最終の確認を行います。
デイケアの利用を開始いたします。
状況によっては手順が前後する場合があります。
デイケアを利用するにあたっては必ずしも現在通院中の医療機関を変更する必要はありません。
かかりつけの医師にご相談ください。
診療情報提供書(紹介状)をこの時に依頼してください。
デイケアの相談員にご相談ください。
【申し込み】TEL:089-984-1201(代表)
診療情報提供書(紹介状)をご相談の際にお持ちください。
後日、デイケアの相談員と面談を行います。
本人不在(家族のみ)でOKです。
ケアマネジャーがいらっしゃる場合には可能な限り同席をお願いします。
くろだ病院にて、外来診察を受けて頂きます。
利用には医師の判断が必要となります。
利用判定会議を開催して、その結果を通知します。
デイケア利用前のオリエンテーションを行います。
必要書類やサービスの説明を行います。
見学・(希望者のみ)体験利用を行います。
必要書類をご提出頂き、利用前の最終の確認を行います。
デイケアの利用を開始いたします。
「今の要介護度ではこれ以上在宅サービスを増やせない」「認知症がひどくて介護者の介護負担が大きい」「施設入居を嫌がるので困っている」など、何でも構いません。
現在の在宅生活を支えてくださっている行政機関や地域援助事業者の皆様と一緒に認知症の方とそのご家族様の在宅生活をより良くするお手伝いをさせて頂けたらと考えております。
ご質問やご相談など、どうぞお気軽にお問い合わせください。